誠に勝手ながら 4月28日(水)から 5月5日(水)まで ゴールデンウィーク休暇と させていただきます。 なお、5月6日(木)より 平常営業いたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
管理している月極駐車場の除草
桜の花も満開になり、あたたかくて良いお天気の日が続いていますが、雑草くんたちにとっても良い季節だということで、今日は管理をさせていただいている砂利引きの月極駐車場の除草作業をしてきました。 作業着姿も似合うでしょ(笑) … 続きを読む “管理している月極駐車場の除草”
物件から一望できる桜を観てきました
四日市市浮橋2丁目の中古戸建から一望できる鹿化川の千本桜(桜並木)が七分咲き位で見頃になってきました。 今日は暖かく、風も穏やかだったので少し見てきました。 季節を感じられる物件です 千本桜から物件が見えるように、物件か … 続きを読む “物件から一望できる桜を観てきました”
【2021年度版】住宅取得資金贈与の特例
2月13日(土)のブログで2021年度の住宅ローン控除(住宅ローン減税)についてお伝えしましたが、住宅取得資金贈与(マイホーム購入資金に対する贈与)についても2021年度税制大綱で拡充と緩和がされておりますのでお伝えしま … 続きを読む “【2021年度版】住宅取得資金贈与の特例”
2021年度版(令和3年度版)住宅ローン控除
2021年度(令和3年度)税制大綱で、『住宅ローン控除の特例』の延長と、建物の面積に対する要件の緩和が具体的になってきました。 『住宅ローン控除の特例』とは? ところで、そもそも『住宅ローン控除の特例』とは何なのでしょう … 続きを読む “2021年度版(令和3年度版)住宅ローン控除”
マイナポイント事業が延長されました!
2020年9月1日から始まった『マイナポイント事業』ですが、当初の予定では2021年3月31日で終了となっていましたが9月30日までと半年間延長されました。 また、国のマイナポイント事業に対する当初予算は4,000万人分 … 続きを読む “マイナポイント事業が延長されました!”
住宅ローン控除2020 ~中古編~
2月6日(土)に『住宅ローン控除2020 ~新築編~』というタイトルでブログを書きましたが、今日は中古住宅・中古マンション(以下、中古物件といいます)を購入した方に向けて『住宅ローン2020 ~中古編~』と題してお伝えし … 続きを読む “住宅ローン控除2020 ~中古編~”
住宅ローン控除2020 ~新築編~
昨日、還付申告についてブログを書きましたが、今日は2020年中に住宅(マイホーム)を新築したり、新築一戸建て、新築分譲マンションを購入した方の住宅ローン控除について書いていきます。 住宅(マイホーム)を購入した方は既に住 … 続きを読む “住宅ローン控除2020 ~新築編~”
住宅ローン控除などの還付申告は始まってます
通常、確定申告は毎年2月16日から3月15日までが申告期間なのですが、払い過ぎた税金を返してもらうための申告のことを『還付申告』といいますが、還付申告は2月15日以前でも行えますので、税務署や確定申告会場が混み合う前に行 … 続きを読む “住宅ローン控除などの還付申告は始まってます”
待機電力 意外な真実
最近では家計の節約で待機電力を無くしましょうとあまり言われなくなりましたが、日経新聞の土曜日に入ってくる『日経プラス1』(2021年1月9日発行)の1面に待機電力の意外な真実が書かれていましたので紹介したいと思います。 … 続きを読む “待機電力 意外な真実”